蓮如上人が北陸布教の中心地に選んだ吉崎の地、多くの人々の心を掴み「蓮如さん」と慕われたその活動やお膝元の「まち」はどのようなものだったでしょうか? 興味深いご講演をいただきます。
講師:九千房 英之(くせんぼう ひでゆき)氏
あわら市郷土歴史資料館 学芸員
日時:令和7年3月9日(日) 午後1時30分~午後3時
会場:真宗大谷派吉崎別院(吉崎東別院) 本堂
福井県あわら市吉崎1丁目301
定員:60名(事前申し込み必要)
入場料:無料
2月28日までに、下記必要事項を記入した FAX または E-Mailをお送りください。
・代表者の氏名、ふりがな、住所、電話番号
・参加者全員の氏名と合計人数
・E-Mailのタイトルは「講演会申し込み 代表者のお名前」としていただくと助かります。
FAX送信先: 0776-75-1901
E-mail 送り先: rennyonosato@gmail.com
講演会案内:2025講演会吉崎の歴史案内
申込み用紙:2025講演会申込み用紙